匿名
ログインしていません
ログイン
コード辞典
検索
Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7のソースを表示
提供:コード辞典
名前空間
ページ
議論
その他
その他
ページ操作
閲覧
ソースを閲覧
履歴
←
Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[マイナー・キーにおける]]「[[イチ・ロク・ニ・ゴ]]」は、一般に [[Im6-VIm7(♭5)-IIm7(♭5)-V7|'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''']] がもっともよく知られている。 ところが、Mal Waldronの ''Cat Walk'' の冒頭が、この進行なのである。 2番目のコードが ''[[♭VImaj7]]'' で、これは[[ナチュラル・マイナー・スケール]]の6度の[[ダイアトニック・コード]]であるため、これを「イチ・ロク・ニ・ゴ」として差し支えないだろう。 構造は、'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' とまったく同じで次のとおりである。 ; '''[[Im7]]''' : [[トニック・マイナー]]、[[エオリアン]] ; ♭VImaj7 : トニック・マイナー[[代理コード|代理]]、[[リディアン]] ; [[''IIm7(♭5)|IIm7<sup>(♭5)</sup>''']] : [[ドミナント]]に先行する[[関係コード]]、[[ロクリアン]] ; '''[[V7]]''' : [[ドミナント]]。対応するスケールいろいろあるが、テーマでは[[オルタード・♯5・スケール|オルタード♯5]]か。 '''♭VImaj7''' に対応するスケールのリディアンは、ナチュラル・マイナー・スケールの第6[[モード]]である。 よって、冒頭のトニック・マイナーのコードを '''Im7''' とし、スケールを、ナチュラル・マイナー・スケールの第1モードであるエオリアンとすることで、最初の3つのコードを同じスケール(キーに対するメロディック・マイナー・スケール)で演奏することができる。 [[Category:コード進行辞典]] {{DEFAULTSORT:10_m7-55_maj7-20m7b5_50_7}}
Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7
に戻る。
案内
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ウィキツール
ウィキツール
特別ページ
ページツール
ページツール
利用者ページツール
その他
リンク元
関連ページの更新状況
ページ情報
ページの記録