「異名同音的音程」の版間の差分
提供:コード辞典
Naoki Yoshioka (トーク | 投稿記録) ページの作成:「増4度と減5度のように、異なる名前であらわすにもかかわらず、 実際に演奏されるときは同じに響く音程の関係。 メジャー・スケールやマイナー・スケール内に存在する単音程と関係する異名同音的音程は次の通り。 {|class="wikitable" |- ! 半音の数 || 音程名 |- || 3 || 増2度、短3度 |- || 4 || 長3度、減4度 |- || 6 || 増4度、減5度(トライトー…」 |
Naoki Yoshioka (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
18行目: | 18行目: | ||
|| 9 || 長6度、減7度 | || 9 || 長6度、減7度 | ||
|} | |} | ||
[[Category:用語辞典]] | |||
{{DEFAULTSORT:いめいとうおんてきおんてい}} |