「III7(♯5)」の版間の差分
提供:コード辞典
Naoki Yoshioka (トーク | 投稿記録) ページの作成:「主にメジャー・キーで使われるコードで、サブドミナント・メジャー '''IVmaj7''' へのセカンダリ・ドミナント '''I7'''('''I7<sup>(♯5)</sup>''')の代理コードである。 対応するスケールは、ホール・トーン・スケールである。 詳細は、III7#サブドミナント・メジャー への セカンダリ・ドミナント I7 代理の III7を参照…」 |
(相違点なし)
|
2024年10月18日 (金) 07:38時点における最新版
主にメジャー・キーで使われるコードで、サブドミナント・メジャー IVmaj7 へのセカンダリ・ドミナント I7(I7(♯5))の代理コードである。
対応するスケールは、ホール・トーン・スケールである。