調号

提供:コード辞典

五線譜において、音部記号の直後に記される0〜7個の♯または♭のことで、その楽曲のキーをあらわす。

調号の一覧は次の通り。


記号の種類と数 メジャー・キー マイナー・キー
♯7個 C♯メジャー A♯マイナー
♯6個 F♯メジャー D♯マイナー
♯5個 Bメジャー G♯マイナー
♯4個 Eメジャー C♯マイナー
♯3個 Aメジャー F♯マイナー
♯2個 Dメジャー Bマイナー
♯1個 Gメジャー Eマイナー
♯/♭なし Cメジャー Aマイナー
♭1個 Fメジャー Dマイナー
♭2個 B♭メジャー Gマイナー
♭3個 E♭メジャー Cマイナー
♭4個 A♭メジャー Fマイナー
♭5個 D♭メジャー B♭マイナー
♭6個 G♭メジャー E♭マイナー
♭7個 C♭メジャー A♭マイナー

調号は、対応するキーのメジャー・スケールまたはナチュラル・マイナー・スケール臨時記号なしで記譜できるように付けられている。