Im

提供:コード辞典
2024年9月23日 (月) 07:26時点におけるNaoki Yoshioka (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「トニック・マイナーマイナー・キーにおける最も重要な和声的機能の1つ。 トニック・マイナーは、メロディや曲想によって '''Im7'''、'''Im6'''、'''Immaj7''' のいずれかとなる。 また、前後のコード進行によって使われるコードや対応するスケールが決定することもある。 しかし、メロディや曲想によってはいずれのコ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

トニック・マイナーマイナー・キーにおける最も重要な和声的機能の1つ。

トニック・マイナーは、メロディや曲想によって Im7Im6Immaj7 のいずれかとなる。 また、前後のコード進行によって使われるコードや対応するスケールが決定することもある。

しかし、メロディや曲想によってはいずれのコードに決めることができないこともある。 当サイトでは、Im7Im6Immaj7 を総称して Im と記す。