マイナー・コード

提供:コード辞典
2024年10月13日 (日) 23:51時点におけるNaoki Yoshioka (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

マイナー・トライアドに短7度を加えたマイナー・セブンス・コード、マイナー・トライアドに長6度を加えたマイナー・シックスス・コード、マイナー・トライアドに長7度を加えたマイナー・メジャー・セブンス・コードを総称してマイナー・コードという。

一般に、マイナー・シックスス・コードとマイナー・メジャー・セブンス・コードは同じコードとされ、マイナー・セブンス・コードと原則として区別される。 しかし、トニック・マイナーにおいては、これらのマイナー・コードのいずれも演奏される場合があり、厳密に区別できないこともある。このようなとき、私は、Im のように、ルート音名のあとに m だけを記してマイナー・コードであることを示し、実際にどのマイナー・コードを選択するかは奏者に委ねることを提案している。

マイナー・コードの記事一覧

Category:マイナー・コード