「Im-V7のバリエーション」の版間の差分

提供:コード辞典
ページの作成:「トニック・マイナー '''Im''' からドミナント '''V7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''Im'''-'''V7''' ** '''Im'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' *** '''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' **** '''Im7'''-'''IV7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' *** Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7|'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭…」
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
5行目: 5行目:
*** [[Im6-VIm7(♭5)-IIm7(♭5)-V7|'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''']]
*** [[Im6-VIm7(♭5)-IIm7(♭5)-V7|'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''']]
**** [[Im7-IV7|'''Im7'''-'''IV7''']]-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7'''
**** [[Im7-IV7|'''Im7'''-'''IV7''']]-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7'''
*** [[Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7|'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''']]
*** [[Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7|'''Im7'''-'''♭VImaj7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''']]
** '''Im'''-[[IIm7-V7|'''IIm7'''-'''V7''']]
** '''Im'''-[[IIm7-V7|'''IIm7'''-'''V7''']]
* '''Im'''-'''[[♭II7]]'''
* '''Im'''-'''[[♭II7]]'''

2024年10月22日 (火) 21:12時点における最新版

トニック・マイナー Im からドミナント V7 への主なバリエーションは次の通り。