「ナチュラル・メジャー・スケール」の版間の差分
提供:コード辞典
Naoki Yoshioka (トーク | 投稿記録) ページの作成:「西洋音楽のもっとも代表的なスケールで、単にメジャー・スケールといえばこのスケールを指す。 500px ナチュラル・メジャー・スケールの各モードは次のとおりである。 {| class="wikitable" ! 番号 || モード名 || 構成 || 備考 |- || 1 || アイオニアン || 1 2 3 4 5 6 7 || ナチュラル・メジャー・スケール…」 |
Naoki Yoshioka (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
6行目: | 6行目: | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
! 番号 || | ! 番号 || 名称 || 構成 || 備考 | ||
|- | |- | ||
|| 1 || [[アイオニアン]] || 1 2 3 4 5 6 7 || ナチュラル・メジャー・スケール | || 1 || [[アイオニアン]] || 1 2 3 4 5 6 7 || ナチュラル・メジャー・スケール |
2024年9月22日 (日) 09:17時点における版
西洋音楽のもっとも代表的なスケールで、単にメジャー・スケールといえばこのスケールを指す。
ナチュラル・メジャー・スケールの各モードは次のとおりである。
番号 | 名称 | 構成 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | アイオニアン | 1 2 3 4 5 6 7 | ナチュラル・メジャー・スケール |
2 | ドリアン | 1 2 ♭3 4 5 6 ♭7 | |
3 | フリジアン | 1 ♭2 ♭3 4 5 ♭6 ♭7 | |
4 | リディアン | 1 2 3 ♯4 5 6 7 | |
5 | ミクソリディアン | 1 2 3 4 5 6 ♭7 | |
6 | エオリアン | 1 2 ♭3 4 5 ♭6 ♭7 | ナチュラル・マイナー・スケール |
7 | ロクリアン | 1 ♭2 ♭3 4 ♭5 ♭6 ♭7 |
また、ダイアトニック・コードは以下の通り。