Naoki Yoshiokaの投稿記録
提供:コード辞典
利用者の編集は1,334回。 2024年9月18日 (水)にアカウント作成。
2024年9月23日 (月)
- 21:202024年9月23日 (月) 21:20 差分 履歴 +128 I7 編集の要約なし
- 21:192024年9月23日 (月) 21:19 差分 履歴 +4,604 新 I7 ページの作成:「メロディック・メジャー・スケールの1度のダイアトニック・コードではあるが、そのように意識されることはまずない。 == サブドミナントへのセカンダリ・ドミナント '''I7''' === メジャー・キーにおいては主にサブドミナント・メジャー '''IVmaj7'''('''IV6''')に、またマイナー・キーにおいては主に[[サブドミナント・マイナー]…」
- 20:522024年9月23日 (月) 20:52 差分 履歴 +457 新 I6 ページの作成:「'''Imaj7'' とともに、ナチュラル・メジャー・スケールの1度のダイアトニック・コードである。 メジャー・キーにおける主要な和声的機能のひとつ、トニック・メジャーである。 詳細は実質的に同じコードである '''Imaj7''' を参照のこと。 Category:コード進行辞典 Category:I Category:メジャー・コード {{DEFAULTSORT:10_6}}」
- 20:472024年9月23日 (月) 20:47 差分 履歴 +3 Im →ドリアンとトニック・マイナーおよびその代理コード
- 20:472024年9月23日 (月) 20:47 差分 履歴 −1 Im →ドリアンとトニック・マイナーおよびその代理コード
- 20:462024年9月23日 (月) 20:46 差分 履歴 0 新 ファイル:Immaj7.png 編集の要約なし 最新
- 20:462024年9月23日 (月) 20:46 差分 履歴 +118 Immaj7 編集の要約なし
- 20:442024年9月23日 (月) 20:44 差分 履歴 +2,013 新 Immaj7 ページの作成:「'''Im6''' とともに、メロディック・マイナー・スケールと1度のダイアトニック・コード。 対応するスケールは、アイオニアン♭3である。 なお、ハーモニック・マイナー・スケールの1度のダイアトニック・コードを機械的につくってもこのコードができる。 しかし、ハーモニック・マイナー・スケールの第1モードであるエオリア…」
- 20:442024年9月23日 (月) 20:44 差分 履歴 +141 Imaj7 編集の要約なし
- 20:432024年9月23日 (月) 20:43 差分 履歴 +592 Im6 編集の要約なし
- 20:202024年9月23日 (月) 20:20 差分 履歴 +126 Imaj7 編集の要約なし
- 14:122024年9月23日 (月) 14:12 差分 履歴 +18 コード辞典:コード辞典について →当サイトの目的
- 14:112024年9月23日 (月) 14:11 差分 履歴 +18 コード辞典:コード辞典について →著作権について
- 14:062024年9月23日 (月) 14:06 差分 履歴 −2 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 14:042024年9月23日 (月) 14:04 差分 履歴 0 Im 編集の要約なし
- 14:012024年9月23日 (月) 14:01 差分 履歴 0 新 ファイル:Imaj7と代理コード.png 編集の要約なし 最新
- 14:002024年9月23日 (月) 14:00 差分 履歴 0 新 ファイル:Imaj7.png 編集の要約なし 最新
- 14:002024年9月23日 (月) 14:00 差分 履歴 −14 Imaj7 編集の要約なし
- 14:002024年9月23日 (月) 14:00 差分 履歴 +3,790 新 Imaj7 ページの作成:「'''I6''' とともにナチュラル・メジャー・スケール の1度のダイアトニック・コードである。 なお、ハーモニック・メジャー・スケールの1度のダイアトニック・コードを機械的につくってもこのコードができる。 しかし、ハーモニック・メジャー・スケールの第1モードであるアイオニアン♭6は、メジャー・コードに対応する典…」
- 13:352024年9月23日 (月) 13:35 差分 履歴 −3 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 13:352024年9月23日 (月) 13:35 差分 履歴 +2 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 13:342024年9月23日 (月) 13:34 差分 履歴 0 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 13:342024年9月23日 (月) 13:34 差分 履歴 +2 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 13:342024年9月23日 (月) 13:34 差分 履歴 −2 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 13:342024年9月23日 (月) 13:34 差分 履歴 +1,764 新 Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7 ページの作成:「マイナー・キーにおける「イチ・ロク・ニ・ゴ」は、一般に'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7'''がもっともよく知られている。 ところが、Mal Waldronの ''Cat Walk'' の冒頭が、この進行なのである。 2番目のコードが ''♭VImaj7'' で、これはナチュラル・マイナー・スケールの6度のダイアトニック…」
- 12:462024年9月23日 (月) 12:46 差分 履歴 0 Im7 →Im7とドリアン
- 12:462024年9月23日 (月) 12:46 差分 履歴 0 Im7 →Im7とドリアン
- 12:412024年9月23日 (月) 12:41 差分 履歴 0 新 ファイル:Ornithology1-3 dorian.png 編集の要約なし 最新
- 12:412024年9月23日 (月) 12:41 差分 履歴 0 新 ファイル:Invitation1-4 dorian.png 編集の要約なし 最新
- 12:402024年9月23日 (月) 12:40 差分 履歴 0 新 ファイル:Im7.png 編集の要約なし 最新
- 12:392024年9月23日 (月) 12:39 差分 履歴 0 新 カテゴリ:コード進行辞典 空白のページを作成しました 最新
- 12:392024年9月23日 (月) 12:39 差分 履歴 0 メインページ 編集の要約なし
- 12:382024年9月23日 (月) 12:38 差分 履歴 +12 メインページ 編集の要約なし
- 12:382024年9月23日 (月) 12:38 差分 履歴 +10 Im6 編集の要約なし
- 12:372024年9月23日 (月) 12:37 差分 履歴 +6 Im 編集の要約なし
- 12:372024年9月23日 (月) 12:37 差分 履歴 +6 Im6-VIm7(♭5)-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 12:362024年9月23日 (月) 12:36 差分 履歴 +5,578 新 Im7 ページの作成:「ナチュラル・マイナー・スケールの1度のダイアトニック・コード。 また、ドリアンをマイナー・スケールの一種として考える場合、その1度のダイアトニック・コードでもある。 == マイナー・キーの'''Im7''' == '''Im6、'''Immaj7''' とともに、トニック・マイナーとなるコード。 トニック・マイナーは、マイナー・キーのもっ…」
- 12:322024年9月23日 (月) 12:32 差分 履歴 −248 Im 編集の要約なし
- 12:022024年9月23日 (月) 12:02 差分 履歴 +764 Im6-VIm7(♭5)-IIm7(♭5)-V7 編集の要約なし
- 11:532024年9月23日 (月) 11:53 差分 履歴 +830 新 Im6-VIm7(♭5)-IIm7(♭5)-V7 ページの作成:「マイナー・キーにおける「イチ・ロク・ニ・ゴ」。 それぞれのコードの和声的機能と対応するスケールは次の通り。 ; '''Im6''' : トニック・マイナー、アイオニアン♭3 ; '''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''] : トニック・マイナー[[代理コード|代理、ロクリアン♯2 ; '''IIm7<sup>(♭5)</sup>''' : ドミナントに先行する関係コ…」
- 11:442024年9月23日 (月) 11:44 差分 履歴 0 新 ファイル:Im6.png 編集の要約なし 最新
- 11:442024年9月23日 (月) 11:44 差分 履歴 +4 Im6 編集の要約なし
- 11:432024年9月23日 (月) 11:43 差分 履歴 +1,064 新 Im6 ページの作成:「'''Imaj7''' とともに、メロディック・マイナー・スケールの1度のダイアトニック・コード。 マイナー・キーの'''Im6''' は、'''Im7''' や '''Immaj7''' と同様、トニック・マイナーである。 実質的に '''Immaj7''' と同じコードであるが例外もある。 トニック・マイナーは、マイナー・キーのもっとも基本となる和声的機能である。 詳しくは…」
- 09:112024年9月23日 (月) 09:11 差分 履歴 0 新 ファイル:Im7と代理コード(ドリアン).png 編集の要約なし 最新
- 09:102024年9月23日 (月) 09:10 差分 履歴 0 新 ファイル:Im7と代理コード(エオリアン).png 編集の要約なし 最新
- 09:102024年9月23日 (月) 09:10 差分 履歴 0 新 ファイル:Im6と代理コード.png 編集の要約なし 最新
- 09:092024年9月23日 (月) 09:09 差分 履歴 +5 Im 編集の要約なし
- 09:092024年9月23日 (月) 09:09 差分 履歴 −5 Im 編集の要約なし
- 09:082024年9月23日 (月) 09:08 差分 履歴 0 新 ファイル:Im.png 編集の要約なし 最新
- 09:072024年9月23日 (月) 09:07 差分 履歴 +7,502 Im 編集の要約なし