Naoki Yoshiokaの投稿記録
提供:コード辞典
利用者の編集は1,246回。 2024年9月18日 (水)にアカウント作成。
2024年10月20日 (日)
- 15:032024年10月20日 (日) 15:03 差分 履歴 +220 新 IVm6-♭VII7 IVmmaj7-♭VII7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 15:022024年10月20日 (日) 15:02 差分 履歴 +1,846 新 IVmmaj7-♭VII7 ページの作成:「ここでは、'''IVmmaj7'''-'''♭VII7''' と実質的に同じコード進行である '''IVm6'''-'''♭VII7''' についても説明する。 '''IVmmaj7'''-'''♭VII7''' と '''IVm6'''-'''♭VII7''' は、広義の「トゥ・ファイブ」である。 これは、メジャー・キーのサブドミナント・マイナー '''IVmmaj7'''('''IVm6''') に、その代理コード '''♭VII7''' が関係コードとして後…」 最新
- 14:052024年10月20日 (日) 14:05 差分 履歴 +268 Imaj7-V7のバリエーション 編集の要約なし 最新
- 14:012024年10月20日 (日) 14:01 差分 履歴 +558 新 II7-I/Vのバリエーション ページの作成:「ダブル・ドミナント '''II7''' からベース音がドミナントのトニック・メジャー '''I/V''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''II7'''-'''I/V''' ** '''II7'''-'''♯IIdim7'''-I/III ** '''II7'''-'''♯IIdim7'''-IIIm7 Category:コード進行辞典 1n/5n_2n_7のはりええしよん Category:コ…」 最新
- 13:492024年10月20日 (日) 13:49 差分 履歴 +298 新 Imaj7-VIIm7(♭5)-III7-VIm7=♭IIImaj7-IIm7(♭5)-V7-Im7 Imaj7-III7-VIm7=♭IIImaj7-V7-Im7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 13:472024年10月20日 (日) 13:47 差分 履歴 −86 Imaj7-III7-VIm7=♭IIImaj7-V7-Im7 編集の要約なし
- 13:472024年10月20日 (日) 13:47 差分 履歴 +282 新 Imaj7-VIIm7-III7-VIm7=♭IIImaj7-IIm7-V7-Im7 Imaj7-III7-VIm7=♭IIImaj7-V7-Im7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 13:442024年10月20日 (日) 13:44 差分 履歴 +80 新 カテゴリ:メジャー・キーから平行調への転調 ページの作成:「転_6n」 最新
- 13:432024年10月20日 (日) 13:43 差分 履歴 +1,836 新 Imaj7-III7-VIm7=♭IIImaj7-V7-Im7 ページの作成:「{| class="wikitable" |- | '''Imaj7''' || '''III7''' || |- | || '''V7''' || '''Im7''' |} これには、次のようなバリエーションもある。 {| class="wikitable" |- | '''Imaj7''' || '''VIIm7<sup>(♭5)</sup>''' || '''III7''' || |- | || '''IIm7<sup>(♭5)</sup>''' || '''V7''' || '''Im7''' |} {| class="wikitable" |- | '''Imaj7''' || '''VIIm7''' || '''III7''' || |- | || '''IIm7''' || '''V7''' || ''…」
- 10:012024年10月20日 (日) 10:01 差分 履歴 +89 新 カテゴリ:メジャー・キーからマイナー・キーへの転調 ページの作成:「めしやあきいからまいなあきいへのてんちよう」 最新
- 10:002024年10月20日 (日) 10:00 差分 履歴 −85 細 カテゴリ:メジャー・キーから同主調への転調 編集の要約なし 最新
- 09:592024年10月20日 (日) 09:59 差分 履歴 +164 新 カテゴリ:メジャー・キーから同主調への転調 ページの作成:「Category:メジャー・キーからマイナー・キーへの転調 {{DEFAULTSORT:めしやあきいから1nうえのまいなあきいへのてんちよう}}」
- 09:582024年10月20日 (日) 09:58 差分 履歴 +647 新 Imaj7-Im ページの作成:「トニック・メジャー '''Imaj7''' からトニック・マイナー '''Im''' へ直接進行することで転調している。 このような転調には次のような例がある。 * ''I'll Remember April''(Gene De Paul)の1-8小節目 この転調は、'''Imaj7'''-Im7'''-'''IV7'''-'''♭VIImaj7'''='''IImaj7'''-'''IIm7'''-'''V7'''-'''Imaj7'''の転調の前半部分に含まれ…」
- 09:522024年10月20日 (日) 09:52 差分 履歴 +9 細 カテゴリ:メジャー・キーから短7度上のメジャー・キーへの転調 編集の要約なし
- 09:522024年10月20日 (日) 09:52 差分 履歴 0 新 カテゴリ:転調辞典 空白のページを作成しました
- 09:512024年10月20日 (日) 09:51 差分 履歴 +13 細 メインページ 編集の要約なし 最新
- 09:512024年10月20日 (日) 09:51 差分 履歴 +28 メインページ 編集の要約なし
- 09:502024年10月20日 (日) 09:50 差分 履歴 0 細 カテゴリ:メジャー・キーからメジャー・キーへの転調 Naoki Yoshioka がページ「カテゴリ:メジャー・キーからメジャー・キーへ」を「カテゴリ:メジャー・キーからメジャー・キーへの転調」に、リダイレクトを残さずに移動しました 最新
- 09:502024年10月20日 (日) 09:50 差分 履歴 +89 新 カテゴリ:メジャー・キーからメジャー・キーへの転調 ページの作成:「めしやあきいからめしやあきいへのてんちよう」
- 09:492024年10月20日 (日) 09:49 差分 履歴 +70 新 カテゴリ:メジャー・キーから短7度上のメジャー・キーへの転調 ページの作成:「転7f」
- 09:462024年10月20日 (日) 09:46 差分 履歴 +1,409 新 Imaj7-Im7-IV7-♭VIImaj7=IImaj7-IIm7-V7-Imaj7 ページの作成:「{| class="wikitable" |- | Imaj7 || Im7 || VI7 || |- | || IIm7 || V7 || Imaj7 |} この転調は次のように説明できる。 ;転調前 :* '''Imaj7''':トニック・メジャー :* '''Im7'''-'''IV7''':トニック・マイナーとそれに後置される関係コード ;転調後 :* '''IIm7'''-'''V7''':ドミナントとそれに先行する関係コード :* '''Imaj7''':トニ…」 最新
2024年10月19日 (土)
- 23:362024年10月19日 (土) 23:36 差分 履歴 0 細 和声的機能 編集の要約なし
- 23:352024年10月19日 (土) 23:35 差分 履歴 −7 細 Vm7 編集の要約なし 最新
- 23:342024年10月19日 (土) 23:34 差分 履歴 −4 細 Imaj7(♯5) 編集の要約なし
- 23:332024年10月19日 (土) 23:33 差分 履歴 0 細 IVdim7 編集の要約なし 最新
- 23:322024年10月19日 (土) 23:32 差分 履歴 −4 細 Vm7 編集の要約なし
- 23:312024年10月19日 (土) 23:31 差分 履歴 0 細 ♭IImaj7 編集の要約なし 最新
- 23:302024年10月19日 (土) 23:30 差分 履歴 0 細 転回形 編集の要約なし 最新
- 23:272024年10月19日 (土) 23:27 差分 履歴 0 II7-IVmmaj7のバリエーション 編集の要約なし 最新
- 23:262024年10月19日 (土) 23:26 差分 履歴 +533 新 II7-IVmmaj7のバリエーション ページの作成:「ダブル・ドミナント '''II7''' からメジャー・キーのサブドミナント・マイナー '''IVmmaj7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''II7'''-'''IVmmaj7''' * '''II7'''-'''♭VII7''' * '''♯IVm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IVmmaj7''' Category:コード進行辞典 4n_mmaj7-2n_7のはりええしよん Category:コード進行のバリエー…」
- 23:222024年10月19日 (土) 23:22 差分 履歴 +92 II7-V7のバリエーション 編集の要約なし 最新
- 23:182024年10月19日 (土) 23:18 差分 履歴 +615 新 IVmmaj7-V7のバリエーション ページの作成:「メジャー・キーのサブドミナント・マイナー '''IVmmaj7''' からドミナント '''V7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''IVmmaj7'''-'''V7''' ** '''♭VII7'''-'''V7''' ** '''IVmmaj7'''-'''♭VII7'''-'''IIm7'''-'''V7''' * '''♭VImaj7'''-'''V7''' * '''IIm7(♭5)'''-'''V7''' Category:コード進行辞典 Category:逆引きコード進行辞典|5…」 最新
- 23:122024年10月19日 (土) 23:12 差分 履歴 +787 新 IVmaj7-IVmmaj7のバリエーション ページの作成:「サブドミナント・メジャー '''IVmaj7''' からメジャー・キーのサブドミナント・マイナー '''IVmmaj7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''IVmaj7'''-'''IVmmaj7''' ** '''IVmaj7'''-'''IVmmaj7'''-'''♭VII7''' ** '''IVmaj7'''-'''♭VII7''' * '''IIm7'''-'''IVmmaj7''' ** '''IIm7'''-'''IVmmaj7'''-'''♭VII7''' ** '''IIm7'''-'''♭VII7''' * '''VIm7'''-'''IVmmaj7''' ** '''VIm7'''-'…」
- 23:042024年10月19日 (土) 23:04 差分 履歴 +647 新 IVm7-V7のバリエーション ページの作成:「マイナー・キーのサブドミナント・マイナー '''IVm7''' からドミナント '''V7''' への進行の主なバリエーションは次の通り。 * '''IVm7'''-'''V7''' ** '''IVm7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' *** '''IVm7'''-'''IVm7/♭III'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' *** '''IVm7'''-'''♭VII7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' Category:コード進行辞典 Cat…」 最新
- 22:582024年10月19日 (土) 22:58 差分 履歴 +656 新 IVmaj7-V7のバリエーション ページの作成:「サブドミナント・メジャー '''IVmaj7''' からドミナント '''V7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''IVmaj7'''-'''V7''' ** '''IVmaj7'''-'''IIm7'''-'''V7''' *** '''IVmaj7'''-'''IVmaj7/III'''-'''IIm7'''-'''V7''' *** '''IVmaj7'''-'''VIm7/III'''-'''IIm7'''-'''V7''' *** '''IVmaj7'''-'''VI7'''-'''IIm7'''-'''V7''' *** '''IVmaj7'''-'''VI7/III'''-'''IIm7'''-'''V7''' Category:コード進行辞典…」 最新
- 22:522024年10月19日 (土) 22:52 差分 履歴 +512 新 Im-IVm7のバリエーション ページの作成:「トニック・マイナー '''Im''' から サブドミナント・マイナー '''IVm7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''Im'''-'''IVm7''' ** '''Im'''-'''I7'''-'''IVm7''' *** '''Im'''-'''Vm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''I7'''-'''IVm7''' ** '''Im7'''-'''IV7'''-'''IVm7''' Category:コード進行辞典 4n_m7-1n_m Category:コード進行のバリ…」 最新
- 22:432024年10月19日 (土) 22:43 差分 履歴 +846 新 Imaj7-IVmaj7のバリエーション ページの作成:「トニック・メジャー '''Imaj7''' からサブドミナント・マイナー '''IVmaj7''' への進行の主なバリエーションは次の通り。 * '''Imaj7'''-'''IVmaj7''' ** '''Imaj7'''-'''I7'''-'''IVmaj7''' *** '''Imaj7'''-'''Vm7'''-'''I7'''-'''IVmaj7''' ** '''Imaj7'''-'''♭V7'''-'''IVmaj7''' *** '''Imaj7'''-'''♭IIm7'''-'''♭V7'''-'''IVmaj7''' ** '''Imaj7'''-'''III7'''-'''IVmaj7''' *** '''Im…」 最新
- 22:362024年10月19日 (土) 22:36 差分 履歴 +920 新 II7-V7のバリエーション ページの作成:「ダブル・ドミナント '''II7''' からドミナント '''V7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''II7'''-'''V7''' ** '''II7'''-'''IIm7'''-'''V7''' ** '''II7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' ** '''VIm7'''-'''II7'''-'''IIm7'''-'''V7''' ** '''VIm7'''-'''II7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' * '''♭VI7'''-'''V7''' ** '''♭IIIm7'''-'''♭VI7'''-'…」
- 22:272024年10月19日 (土) 22:27 差分 履歴 +867 新 Im-V7のバリエーション ページの作成:「トニック・マイナー '''Im''' からドミナント '''V7''' への主なバリエーションは次の通り。 * '''Im'''-'''V7''' ** '''Im'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' *** '''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' **** '''Im7'''-'''IV7'''-'''IIm7<sup>(♭5)</sup>'''-'''V7''' *** Im7-♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7|'''Im6'''-'''VIm7<sup>(♭…」
- 22:182024年10月19日 (土) 22:18 差分 履歴 +116 細 Imaj7-V7のバリエーション 編集の要約なし
- 22:172024年10月19日 (土) 22:17 差分 履歴 +80 新 カテゴリ:コード進行のバリエーション ページの作成:「こおとしんこうのはりええしよん」 最新
- 22:162024年10月19日 (土) 22:16 差分 履歴 0 細 Imaj7-V7のバリエーション 編集の要約なし
- 22:162024年10月19日 (土) 22:16 差分 履歴 +471 新 Imaj7-V7のバリエーション ページの作成:「トニック・メジャー '''Imaj7''' からドミナント '''V7''' へのバリエーションは次の通り。 * '''Imaj7'''-'''V7''' ** '''Imaj7'''-'''IIm7'''-'''V7''' ** '''Imaj7'''-'''VIm7'''-'''IIm7'''-'''V7''' * '''Imaj7'''-'''♭II7''' ** '''Imaj7'''-'''♭VIm7'''-'''♭II7''' Category:コード進行のバリエーション {{DEFAULTSORT:1n_maj7-5n_7のはりええしよん]]」
- 20:402024年10月19日 (土) 20:40 差分 履歴 +136 ♭II7 →マイナー・キーにおけるドミナント V7 のトライトーン代理 ♭II7 最新
- 11:132024年10月19日 (土) 11:13 差分 履歴 +828 Vm7 →メジャー・キーのドミナント・マイナー Vm7
- 11:062024年10月19日 (土) 11:06 差分 履歴 +341 Vm7 →サブドミナントへのドミナント I7 に先行する関係コード Vm7
- 11:022024年10月19日 (土) 11:02 差分 履歴 +3 細 VIm7-II7 編集の要約なし
- 11:022024年10月19日 (土) 11:02 差分 履歴 0 細 VIm7-II7 編集の要約なし
- 11:012024年10月19日 (土) 11:01 差分 履歴 +3,490 新 VIm7-II7 ページの作成:「'''VIm7'''-'''II7''' は、広義の「トゥ・ファイブ」である。 このペアの主従関係は一般に '''II7''' が主、'''VIm7''' が従であるが、反対に '''VIm7''' が主、'''II7''' が従の場合もある。 * '''II7''' が主、'''VIm7''' が従の場合 ** ダブルドミナント '''II7''' と、それに先行する関係コード '''VIm7''' * '''VIm7''' が主、'''II7''' が従の場合 ** メジャー…」
- 10:562024年10月19日 (土) 10:56 差分 履歴 0 細 II7 →'IV へのドミナント I7 に先行する関係コード Vm7 に進行する II7 最新