Naoki Yoshiokaの投稿記録
提供:コード辞典
利用者の編集は1,260回。 2024年9月18日 (水)にアカウント作成。
2024年10月30日 (水)
- 16:272024年10月30日 (水) 16:27 差分 履歴 −18 細 和声的機能 編集の要約なし 最新
- 16:262024年10月30日 (水) 16:26 差分 履歴 +305 新 和声 ページの作成:「西洋音楽の理論のうち、特にコード(和音)や声部について扱ったもの。ハーモニー。 和声のうち、特にジャズの演奏の実態に即したものをジャズ和声ということがある。 Category:用語辞典 {{DEFAULTSORT:わせい}}」 最新
- 16:242024年10月30日 (水) 16:24 差分 履歴 +745 新 ジャズ和声 ページの作成:「西洋音楽において、コード進行や声部についての理論を和声というが、即興音楽であるジャズの実態に即したものを特に「ジャズ和声」ということがある。 ジャズ和声には以下のような特徴がある。 * 原則として、すべてのコードはトライアドではなくテトラドとして考える。 * コードの和声的機能を考えるとき、基本…」 最新
- 15:572024年10月30日 (水) 15:57 差分 履歴 +72 細 コード辞典:コード辞典について 編集の要約なし 最新
- 15:562024年10月30日 (水) 15:56 差分 履歴 +9 細 コード辞典:コード辞典について →著者について
- 15:552024年10月30日 (水) 15:55 差分 履歴 +1,284 コード辞典:コード辞典について 編集の要約なし
- 13:102024年10月30日 (水) 13:10 差分 履歴 0 IVmaj7 →平行調のトニック・メジャー IVmaj7 最新
2024年10月29日 (火)
- 22:172024年10月29日 (火) 22:17 差分 履歴 −20 細 VII7 編集の要約なし 最新
- 22:142024年10月29日 (火) 22:14 差分 履歴 +3,721 新 IVm7-♭VII7 ページの作成:「'''IVm7'''-'''♭VII7''' は、広義の「トゥ・ファイブ」である。 これは、サブドミナント・マイナー '''IVm7''' にその代理コード '''♭VII7''' が関係コードとして後置された形である。 したがって、主従関係は原則として、'''IVm7''' が主、'''♭VII7''' が従である。 和声的機能は、'''IVm7'''-'''♭VII7''' 全体でサブドミナント・マイナーである…」 最新
- 19:242024年10月29日 (火) 19:24 差分 履歴 +178 ジャズ・オリジナル 編集の要約なし 最新
- 19:232024年10月29日 (火) 19:23 差分 履歴 +601 新 ジャズ・スタンダード ページの作成:「ジャズ・ミュージシャンによる共通のレパートリーで、ジャム・セッションにおいてよく演奏されるものをいう。 ジャズ・スタンダードは、本来はジャズで演奏することを想定していない楽曲(ミュージカル・ナンバー、映画音楽、流行歌、ラテン音楽、民謡、クラシック音楽の主題など)と、ジャズ・ミュージシャンが自ら演奏するために…」 最新
- 19:192024年10月29日 (火) 19:19 差分 履歴 +758 新 ジャズ・オリジナル ページの作成:「ジャズの演奏で取り上げられる曲のうち、本来はジャズで演奏することを想定していない楽曲に対し、ジャズ・ミュージシャンによって作曲された楽曲をいう。 ジャズ・オリジナルはほとんどの場合、初演や初録音は作曲者自身による演奏である。 ジャズ・ミュージシャンによる共通のレパートリーをジャズ・スタンダードというが、ジャ…」
- 19:102024年10月29日 (火) 19:10 差分 履歴 +53 IIm7(♭5)-V7 →メジャー・キーの IIm7(♭5)-V7 最新
2024年10月28日 (月)
- 20:282024年10月28日 (月) 20:28 差分 履歴 +34 新 カテゴリ:III/I ページの作成:「3n/1n」 最新
- 20:282024年10月28日 (月) 20:28 差分 履歴 +600 新 III/I ページの作成:「'''III/I''' は、'''Imaj7<sup>(♯5)</sup>''' の別の表記法。 対応するスケールは主に '''III''' のフリジアン♯3('''I''' から見るとアイオニアン♯5)であろう。 また、「分子」はドミナント・セブンス・コードであり、すなわち実質的に '''III7/I''' であるといえる。 詳細は、'''Imaj7<sup>(♯5)</sup>'''を参照のこと。 Category:コー…」 最新
- 20:162024年10月28日 (月) 20:16 差分 履歴 +2 細 Imaj7(♯5) →ドミナントのサウンドを残したトニック・メジャー Imaj7(♯5) 最新
- 19:102024年10月28日 (月) 19:10 差分 履歴 +249 Imaj7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-V7-Imaj7 編集の要約なし 最新
- 19:082024年10月28日 (月) 19:08 差分 履歴 +271 新 Imaj7-♯IVm7(♭5)-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-IIm7(♭5)-V7-Imaj7 Imaj7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-V7-Imaj7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 19:072024年10月28日 (月) 19:07 差分 履歴 +261 新 Imaj7-♯IVm7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-IIm7-V7-Imaj7 Imaj7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-V7-Imaj7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 19:052024年10月28日 (月) 19:05 差分 履歴 +1,286 新 Imaj7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-V7-Imaj7 ページの作成:「{| class="wikitable" |- | '''Imaj7''' || || |- | || '''V7''' || '''Imaj7''' |} この転調には次のようなバリエーションがある。 {| class="wikitable" |- | '''Imaj7''' || || || |- | || '''IIm7''' || '''V7''' || '''Imaj7''' |} これらは次のように説明できる。 ; 転調前 :* '''Imaj7''':トニック・メジャー ; 転調後 :* '''V7'''、'''IIm7'''-'''V7''':ドミナント :* '''Imaj7''':…」
- 18:532024年10月28日 (月) 18:53 差分 履歴 +1 Imaj7-IVmaj7-♯IVm7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-♭IImaj7-IIm7-V7-Imaj7 Imaj7-IVmaj7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-♭IImaj7-V7-Imaj7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 18:532024年10月28日 (月) 18:53 差分 履歴 +1 Imaj7-IVmaj7-♯IVm7(♭5)-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-♭IImaj7-IIm7(♭5)-V7-Imaj7 Imaj7-IVmaj7-VII7-IIImaj7=♭VImaj7-♭IImaj7-V7-Imaj7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 18:492024年10月28日 (月) 18:49 差分 履歴 +80 新 カテゴリ:メジャー・キーから短3度上のメジャー・キーへの転調 ページの作成:「転_3f」 最新
- 18:492024年10月28日 (月) 18:49 差分 履歴 +2,118 新 Imaj7-VIm7-♭VII7-♭IIImaj7=VImaj7-IIm7-V7-Imaj7 ページの作成:「{| class="wikitable" |- | '''Imaj7''' || '''IVm7''' || '''♭VII7''' || |- | || '''IIm7''' || '''V7''' || '''Imaj7''' |} この転調は次のように説明できる。 ; 転調前 :* '''Imaj7''':トニック・メジャー :* '''IVm7'''-'''♭VII7''':サブドミナント・マイナー ; 転調後 :* '''IIm7'''-'''V7''':ドミナント :* '''Imaj7''':トニック・メジャー トニッ…」 最新
- 18:322024年10月28日 (月) 18:32 差分 履歴 +56 Imaj7-I7-IVmaj7=Vmaj7-V7-Imaj7 編集の要約なし 最新
- 18:062024年10月28日 (月) 18:06 差分 履歴 +314 新 Im7-IV7-♭VIIm7-♭III7-♭VI7=VIm7-II7-Vm7-I7-IV7 Im7-♭VIIm7-♭III7-♭VImaj7=VIm7-Vm7-I7-IVmaj7への転送ページ 最新 タグ: 新規リダイレクト
- 18:052024年10月28日 (月) 18:05 差分 履歴 +470 Im7-♭VIIm7-♭III7-♭VImaj7=VIm7-Vm7-I7-IVmaj7 編集の要約なし 最新
- 17:592024年10月28日 (月) 17:59 差分 履歴 +682 Imaj7-III7-VIm7=♭IIImaj7-V7-Im7 編集の要約なし 最新
- 17:372024年10月28日 (月) 17:37 差分 履歴 +34 新 カテゴリ:I/III ページの作成:「1n/3n」 最新
- 17:362024年10月28日 (月) 17:36 差分 履歴 +1,016 新 I/III ページの作成:「'''I/III''' は、トニック・メジャー '''Imaj7'''(または'''I6''')において、コード・トーンの長3度をベース音に指定したもの。 したがって「分子」はメジャー・コードで、対応するスケールは '''I''' のアイオニアン。 '''I/III''' は主にテーマで使われ、ソロのときは '''IIIm7''' に置き換えられることも多い。 '''IIIm7''' 同様…」 最新
- 17:002024年10月28日 (月) 17:00 差分 履歴 0 カテゴリ:VIIm7(♭5) 編集の要約なし 最新
- 17:002024年10月28日 (月) 17:00 差分 履歴 +34 新 カテゴリ:VII/I ページの作成:「7n/1n」 最新
- 16:592024年10月28日 (月) 16:59 差分 履歴 +206 VII/I 編集の要約なし 最新
- 16:572024年10月28日 (月) 16:57 差分 履歴 +34 新 カテゴリ:I/V ページの作成:「1n/5n」 最新
- 16:572024年10月28日 (月) 16:57 差分 履歴 +695 新 I/V ページの作成:「'''I/V''' は、トニック・メジャー '''Imaj7'''(または'''I6''')においてベース音をコード・トーンの完全5度(キーのドミナントの音)に指定したものである。 したがって、分母はメジャー・コードで、対応するスケールは '''I''' のアイオニアン。 ドミナント '''V7'''、ダブル・ドミナント '''II7'''、トニック・ディミ…」 最新
- 16:512024年10月28日 (月) 16:51 差分 履歴 +56 新 カテゴリ:分数コード ページの作成:「ふんすうこおと」 最新
- 16:512024年10月28日 (月) 16:51 差分 履歴 +567 新 VII/I ページの作成:「トニック・ディミニッシュ '''Idim7''' の別の表記法だが、'''VII/I''' と書くことでルートの長7度上のテンションを明示することができる。 「分子」の '''VII''' は、実質的にはドミナント・セブンス・コード '''VII7''' である。 '''VII7''' には、トニック・ディミニッシュの代表的な代理コードのひとつである。 Category:コード進行辞典…」
- 16:452024年10月28日 (月) 16:45 差分 履歴 +557 トップ・ノート 編集の要約なし 最新
- 16:072024年10月28日 (月) 16:07 差分 履歴 +29 細 ドミナント機能 →プライマリ・ドミナント 最新
- 16:052024年10月28日 (月) 16:05 差分 履歴 +27 ドミナント機能 編集の要約なし
2024年10月27日 (日)
- 12:332024年10月27日 (日) 12:33 差分 履歴 +287 異名同音 編集の要約なし
- 12:292024年10月27日 (日) 12:29 差分 履歴 +294 スケール →メジャー・スケールとマイナー・スケールの子スケールの命名規則 最新
- 10:322024年10月27日 (日) 10:32 差分 履歴 +7,202 スケール 編集の要約なし
- 10:292024年10月27日 (日) 10:29 差分 履歴 +32 モード 編集の要約なし 最新
- 09:262024年10月27日 (日) 09:26 差分 履歴 −4 カテゴリ:凡例 編集の要約なし 最新
- 08:502024年10月27日 (日) 08:50 差分 履歴 +860 カテゴリ:転調辞典 編集の要約なし 最新
2024年10月23日 (水)
- 21:562024年10月23日 (水) 21:56 差分 履歴 +3 細 音程 →メジャー・スケールおよびマイナー・スケールに存在する単音程一覧
- 21:552024年10月23日 (水) 21:55 差分 履歴 +1,074 音程 →メジャー・スケールおよびマイナー・スケールに存在する単音程一覧
- 21:402024年10月23日 (水) 21:40 差分 履歴 0 音程 →メジャー・スケールおよびマイナー・スケールに存在する単音程一覧
- 21:402024年10月23日 (水) 21:40 差分 履歴 +397 細 音程 編集の要約なし